2023年10月1日 大阪市北区扇町に「医療複合施設」がオープンします。医誠会ルネッサンス「健康新時代」

第3回スーパーシティ型国家戦略特別区域の区域指定に関する専門調査会で大阪市は国家戦略特区(スーパーシティ)に指定されました。
2025年に大阪・関西万博を控え、「医療ツーリズム」に対する期待が高まっています。
2023年10月1日開院予定の医誠会国際総合病院は地域医療に貢献すると共に、時代の要望に応えて「医療ツーリズム」にも挑戦します。
GMPグレードに準拠した210 坪の細胞培養加工施設を併設し、がん治療・がん免疫細胞治療・再生医療・ゲノム医療 等、先進医療にも取り組みます。
ソメイヨシノ120 本の植樹
江戸時代の備前藩蔵屋敷、堀川沿いの桜並木を再現します。
堀川備前陣家(浪花百景)
1800年代。南粋亭芳雪 / 画
大阪市立中央図書館蔵
デジタル革命が進行中です。コペルニクス的発想転換が求められる時代です。
ホロニクスグループは痛みを伴う改革を通して未来に挑戦しています。
医療DX、意識変革と行動変容、ソリューション・レボリューションとプロセス・イノベーションが進行中です。
医療を中核とする事業複合体「医療事業生態系ホロニクス」を完成させて、同業種間連携はもとより、異業種間連携を促進し「Co-creation relationship(共創関係)」の構築を目指しています。
人生100年時代、自立自活するセンテナリアン(百寿者)を目指して三つの敵と戦う!
老いと向き合い、重力に抗い、自分自身と戦う。
老いても、脳と筋肉は鍛えられる。知的好奇心を持ち、有酸素運動と無酸素運動(筋トレ・ジョギング・ストレッチング)を行い、筋肉貯金をふやす。
四者満足(1.患者・利用者満足 2.職員満足 3.病院・施設満足 4.社会満足)の実現に向けて、各種プロジェクトが進行中です。
ホロニクスグループは第三者評価の中で自らを高める努力を続けています。
医誠会国際総合病院
内視鏡治療
血管内治療
ロボット手術
地下鉄堺筋線「扇町」駅(5番出口)から徒歩3分
JR環状線「天満」駅から徒歩7分
JR「大阪」駅から徒歩14分
阪神高速守口線「扇町出口」よりすぐ
JR「大阪」駅より約5分
JR「新大阪」駅より約10分